INTRODUCTION
リカーマウンテンの事業成長
酒一筋 01

当社は「酒一筋」をかかげ、お酒以外の事業は行っておりません。ただ、お酒に関しては小売り事業だけでなくワイン、スピリッツ、ビールなどの輸入卸・小売りに加え、クラフトビール・ウイスキー・焼酎など製造分野にも進出しています。製造から飲食までを一貫して手掛けることで生まれるグループシナジーを最大限に活かし酒類総合商社として、お酒を通じて皆様に感動の瞬間をお届けします。
専門性の追求 02

リカーマウンテンでは「現場力」を強みに、一般消費者、業務店、インバウンド向けなど様々なスタイルの店舗を展開しています。成長戦略の主軸は、お客様と対面でのコミュニケーションや人間関係を重視する「専門店経営」です。価格の安さだけを追求するディスカウントストア(DS)からは脱却し、お客様とのお酒談義ができる、専門性の高いコミュニケーションを大事にしています。そのため、社内セミナーの実施や、ソムリエやウイスキーエキスパートといった専門資格の取得を奨励しています。
イベントの企画・運営 03

お酒の楽しみ方や豊かな文化を、より多くの方に体験していただくため、ワインフェスタやウイスキーメッセといった大規模なイベントを企画・運営しています。中でも「ウイスキーメッセ」は西日本最大級の規模を誇り、毎年多くのファンで賑わいます。イベントでは、毎年チャリティーオークションも実施し、収益を被災地支援に充てるなど、酒類販売の枠を超え、「お酒」という文化を通じて、より豊かな社会づくりに貢献しています。