PEOPLE 04

チャレンジを
繰り返しながら
新店舗をもっと
成長させたい。

EC事業部

UMEDA KENTO

2020年入社/洋酒担当
法学部 法学政治学科卒

CAREER

  • 入社
    三宮北野坂店に
    配属

    2020.4

  • 京都(長岡京店)へ
    異動

    2021.8

  • RAKZAN
    三条御前に異動

    2022.4

  • 神宮丸太町店の
    店長に就任

    2022.10

  • EC事業部
    洋酒チームに異動

    2023.4

REASON

もともと公務員を志望していましたが、40年間働くなら自分の好きなことをしようと決意。学生時代からバーに通っていた私は、お酒の専門知識を学んでより多くの人に美味しさや楽しさを知ってもらいたいと思いました。当社を選んだのは小売業だけでなく、製造や卸業、飲食事業などにも取り組んでおり、会社と一緒に成長できると感じたからです。

WORK

01

ECサイトの販促や
在庫管理に携わる

リカーマウンテンは55のECサイトを運営しており、EC事業部ではサイト運営や顧客対応、在庫管理、企画立案、販促などを行っています。私は楽天、Yahoo!、au PAYマーケット、自社サイトの4つのウイスキー専門店を担当し、主に2つの業務を任されています。1つはメルマガやSNSを使った販促業務。それぞれのモールの特徴や顧客層、売れ筋商品などを分析し、セール情報や新商品などの情報を発信しています。もう1つは在庫管理業務です。ECサイトは日常使いの買い物はもちろんのこと、誕生日などのプレゼントやギフト、業務用といった幅広い用途でご利用いただいています。そのため、信頼第一に迅速かつ確実にお届けすることが、とても重要です。商品の発注から倉庫に納品されるまでに時間がかかる商品もあるため、在庫状況を細かく確認し適宜発注業務を行っています。

02

結果がすぐに表れる仕事で
商売の面白さを実感

実店舗とEC事業に共通するやりがいは、「自分の売りたいものを売れる」ことです。
店舗ではPOPや販促ツールを活用して売り場をつくり、商品の魅力を伝えます。購入に繋がったときや、後日「美味しかった」といったお声をいただけるのが嬉しかったです。一方、EC事業は直接お客様と話すことはできませんが、商品写真やページのデザイン、キャッチフレーズなどを工夫し、商品の魅力をわかりやすく、瞬時に伝えられるように心がけています。クリック数など、お客様の反応を見て、日々試行錯誤しています。
店舗でもECでも商品が売れるととても嬉しいです。EC事業ではお客様は日本全国にいらっしゃいます。この圧倒的な顧客層の広がりこそが、EC事業部の大きな強みであり、醍醐味です。

03

リカーマウンテンならではのチームワーク

様々な部署が連携して事業を進めるなか、特に重要になるのは情報共有と柔軟な対応です。例えば、店舗スタッフから顧客の反応や売れ筋情報を共有してもらい、ECサイトの販促や商品選定に反映したりもします。また、商品部から「この商品を売ってほしい」と依頼された際には、店舗と一緒に目標達成を目指します。部署内はもちろん、その垣根を超えてお互いをサポートし、意見交換をしながら一つの目標に向かうチーム力がリカーマウンテンの強み。また、社内研修を通じて知識や情報を共有し、みんなで成長していく文化も根づいています。

GOAL

複数店舗を任せてもらえる人材になることが将来の目標です。2024年春、au PAYマーケットに出店した『WHISKEY LIFE』の立ち上げと運営を任せてもらい、モール担当者との連絡業務をはじめ、画面デザインやシステムに関することまで携わってきました。今もいろんなことに挑戦して試行錯誤を繰り返していますが、この店舗を成長させてEC事業部全体の売上げに少しでも貢献していきたいですね。また、洋酒に関する資格を取得して知識を深め、より多くのお客様にお酒の魅力を伝えたいと思っています。

SCHEDULE

  • 9:00

    出勤・メールチェック

    各ショップ宛に届いたお客様のお問い合わせやレビューを確認。信頼第一に早く正確な対応を心がけます

  • 10:00

    販促準備

    それぞれのモールの特典日やイベントに合わせ、メルマガやLINE公式アカウントでの配信の準備をします

  • 13:00

    昼休憩

    テレワークの日は自宅で、出勤日は会社の近くの飲食店でランチをします

  • 14:00

    商品登録・企画考案

    新しい商品をECサイトで販売するために商品ページを作成。ほかにも複数の商品の飲み比べセットや福袋を企画します

  • 16:00

    商品手配・在庫状況の確認

    在庫が少ない商品、欠品の報告を受けて仕入先に発注。売切や配送遅延が起こらないように管理をします

  • 18:00

    退勤

    お客様からの問い合わせ対応、商品手配に漏れがないかを確認した後に退勤

MESSAGE

お酒に興味がある方はもちろん、アイデアを活かして仕事をしたい方に最適な職場です。商品を選定して店舗は売り場をつくり、EC事業部では画面デザインやキャッチフレーズ、見せ方を工夫しています。常にチャレンジ精神を大切にし、新しいことに意欲的に取り組むことが求められています。上司に「やってみたい」と手を挙げ、その成果をアピールして次のステップへと歩んでいける環境があるので、一緒に挑戦を続けながら大きなやりがいを実感しませんか。